スポンサーリンク
2018年も福岡国際センターでの九州場所を終えて、いよいよ冬巡業を残すのみとなりました!本場所後の疲れもある中で、関取を間近で見れるチャンスが巡業です。
しかも巡業中は力士もリラックスしているので、サインや写真撮影にも気軽に応じてくれるはず。
大相撲をまだ見たことがないという方でも、楽しめる巡業に是非足を運んでみてください。
冬巡業ですが、横綱・鶴竜が全休、横綱・稀勢の里は前半を休場して様子を見るとのこと。また横綱・白鵬は参加する見通しです。
開催場所 | 日時 | 会場 | お問い合わせ先 | チケット情報 |
長崎県長崎市 | 12月2日(日) | 長崎県立総合体育館(アリーナかぶとがに) 長崎市油木町7-1 |
長崎国際テレビ TEL:095-826-2266 |
⇒詳細はこちらをチェック |
福岡県直方市 | 12月3日(月) | 直方市体育館 直方市大字直方674-25 |
大相撲直方もち吉場所事務局 TEL:0949-28-8125 |
⇒詳細はこちらをチェック |
福岡県久留米市 | 12月4日(火) | 久留米総合スポーツセンター 久留米アリーナ 久留米市東櫛原町170-1 |
大相撲地方巡業事務局 TEL:0570-077-100 |
⇒詳細はこちらをチェック |
福岡県行橋市 | 12月5日(水) | 行橋市民体育館 行橋市大字今井3759番地 |
大相撲行橋京築場所実行委員会事務局 TEL:0930-22-3933 |
⇒詳細はこちらをチェック |
大分県別府市 | 12月6日(木) | 別府ビーコンプラザ 別府市山の手町12-1 |
大相撲別府場所実行委員会 TEL:0977-21-5566 |
⇒詳細はこちらをチェック |
宮崎県延岡市 | 12月7日(金) | 延岡市民体育館 延岡市大貫町1丁目2894 |
大相撲延岡場所実行委員会事務局 TEL:070-7588-5707 |
⇒詳細はこちらをチェック |
熊本県阿蘇郡高森町 | 12月8日(土) | 高森町民体育館 阿蘇郡高森町上色見2813 |
大相撲阿蘇高森場所実行委員会 TEL:0967-63-1125 |
⇒詳細はこちらをチェック |
熊本県合志市 | 12月9日(日) | 合志市総合センター ヴィーブル 合志市福原2922 |
大相撲合志場所実行委員会 TEL:080-3963-2546 |
⇒詳細はこちらをチェック |
熊本県宇土市 | 12月10日(月) | 宇土アリーナ 宇土市旭町504 |
大相撲宇土場所事務局 TEL:0964-23-2642 |
⇒詳細はこちらをチェック |
鹿児島県日置市 | 12月11日(火) | 吹上浜公園体育館 日置市吹上町中原1353-5 |
大相撲吹上場所実行委員会事務局 TEL:03-6277-5380 |
⇒詳細はこちらをチェック |
鹿児島県鹿児島市 | 12月12日(水) | 鹿児島アリーナ 鹿児島市 永吉1丁目30-1 |
大相撲鹿児島場所事務局 TEL:099-230-0065 |
⇒詳細はこちらをチェック |
福岡県北九州市 | 12月13日(木) | 北九州市立総合体育館 北九州市八幡東区八王寺町4-1 |
大相撲北九州場所実行委員会 TEL:093-561-1189 |
⇒詳細はこちらをチェック |
沖縄県宜野湾市 | 12月15日(土) 12月16日(日) |
沖縄コンベンションセンター展示場 宜野湾市真志喜4丁目3-1 |
大相撲沖縄場所実行委員会 TEL:098-890-5577 |
⇒詳細はこちらをチェック |
埼玉県熊谷市 | 12月20日(木) | 熊谷スポーツ文化公園体育館(彩の国くまがやドーム) 熊谷市上川上300番地 |
大相撲熊谷場所実行委員会 TEL:03-6265-4778 |
⇒詳細はこちらをチェック |
埼玉県川越市 | 12月21日(金) | 川越運動公園総合体育館 川越市下老袋388-1 |
大相撲地方巡業事務局 TEL:0570-077-100 |
⇒詳細はこちらをチェック |
茨城県土浦市 | 12月22日(土) | 霞ヶ浦文化体育会館 土浦市大岩田1051 |
大相撲土浦・牛久場所実行委員会 TEL:029-823-4801 |
⇒詳細はこちらをチェック |
スポンサーリンク
2018冬巡業のご当地力士紹介!
<大分県ご当地力士>
前頭・嘉風
<長崎県ご当地力士>
無し
<熊本県ご当地力士>
前頭・正代
<宮崎県ご当地力士>
十両・琴恵光
<鹿児島県ご当地力士>
前頭・大奄美
前頭・明生
前頭・千代丸
十両:千代ノ皇
<沖縄県ご当地力士>
無し
※番付階級は11月九州場所でのものです。
全日本相撲選手権大会2018結果速報と組み合わせ!過去10年の優勝者と角界入りした力士紹介アマチュア相撲のナンバーワンを決める「全日本相撲選手権大会2018」の季節がやってきました!
この大会で優勝した選手には、アマチュ...
スポンサーリンク
スポンサーリンク